Home > ミッドタウンタワーについての速報

ミッドタウンタワーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

千里眼 ミッドタウンタワーの迷宮 [ 松岡圭祐 ]のレビューは!?

40代 男性さん
敵対国等の表現がリアルすぎて怖いくらいですが、あり得ない設定もチラホラあって、良くも悪くもマニアが書いた小説って感じ。 ただ、さすがに航空祭の描写は…最近行った事ないんだな…と思いました。 また、携帯電話を持っているはずなのに、公衆電話に置き忘れられたテレカで連絡してるし。これ監禁中に取り上げられてたとすれば、その後の展開に携帯が出てくるのが変でしょ。 このシリーズ通して、けっこう矛盾がある作家ですが、ストーリー的には大変面白いです。今回も一気読みでした。

年齢不詳さん
中国大使館で開催されるギャンブルで身ぐるみ剥がされた日本人が、国家機密にも値する情報を巻き上げられる。その手口は愛新覚羅と呼ばれる中国のギャンブルで、ミッドタウンタワーからカードを盗み見るという方法で日本人を翻弄していく。友人・由愛香を救うべく大使館に乗り込んだ美由紀だが、予想だにしなかった由愛香の裏切りにあい、視力を失う。岬美由紀絶体絶命の状況下を如何にして切り抜けるのか。手に汗握る展開に★四つです。

年齢不詳さん
いつもながらの大活躍。流行先取りで実際に行ってみたくなります。

30代 男性さん
さすがは松岡 圭祐さんの小説だと思わせる展開が多く、面白くて読み始めると終わるまで読んでしまいます。おすすめです^^

20代 男性さん
美由紀の千里眼が封じられるピンチ&スピーディなお話。今回もあっという間に読んでしまいました。ファンとしては、嵯峨ともっと絡んでほしいのですが、嵯峨は嵯峨で1冊刊行のようですので当分はないかも。ダビデも、もっと登場してほしかった。ちなみに今回は、メフィスト関係は一切登場致しません。初めての方も、わかりやすく読めますのでお勧めです。途中から入った方は、きっと過去の作品を読破したくなると思いますよ(^^♪

50代 男性さん
このシリーズ、けっこうストーリー的には面白いです。今回もあっという間に読んでしまいました。

20代 男性さん
このシリーズはすべて持っています。 今回もとても面白かったです。

40代 男性さん
小学館文庫に続く、千里眼シリーズの新シリーズ。 このシリーズでは、主人公の「岬 美由紀」の性格がよりリアルに感じました。小学館文庫刊のシリーズでは、結構、優等生っぽい感じでしたが・・・。(無茶っぽい程の行動力はどちらのシリーズでも同じですが)

30代 男性さん
また、一気に読んでしまった。次は、何時でしょうか?

年齢不詳さん
個人的には、前のシリーズのほうが重みがあって好きでした。 でも、新シリーズも読んでしまいます。 あっさり短時間で読み終わってしまうのが残念。