こだわりのリサイクル特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > リサイクルが爆発的人気
一家和楽の味お試しぬか床(ぬかどこ)セット【送料無料】【キムチ】【漬物】【梅干し】【発酵食品】【米】【米・雑穀・シリアル 】【ぬか漬けセット】【RCP】【マラソン201405_送料無料】02P12Oct14のレビューは!?
30代 女性さん
藤崎奈々子さんのブログでみて即注文しました。 小キュウリから始めました。 一回目は酸っぱくて好みではありませんでした。 塩を投入。 二回目は美味しくなりました。 三回目も美味しくいただきました。 おまけと塩投入。 四回目も美味しくいただきました。 小キュウリは半日から1日で美味しかったです。 現在少し投入をおやすみ中。 毎日やってたので水分でたり、酸っぱくなったり 同じ味を保つのに大変ですが、家族もよろこんで食べて くれ、私自身も愉しみながらつけています。 ズルいですが、いきなり美味しくて感謝です。 大事に続けます。
40代 女性さん
今まではぬかを買い、作り方通り作っても、ぬか臭さが野菜に残ったり、味やにおいが変わったり温度調節が難しく、結局だめになり悲しい思いを何度もしました。ところがこのぬかは、到着後すぐに使えますし、1回い目からおいしいですよ。 冷蔵庫管理なので本当に簡単ですし主人にもおいしいとほめられました。市販のぬかずけ野菜は我が家にはしょっぱくて!でもこちらは塩加減が良いんです。 野菜ごとにつけ方も丁寧にわかりやすく記載してあります。 オーナーさんはとてもこの味を出すのに苦労したようです。容器も付いてきて冷蔵庫にちょうど入ります。わたしは毎日楽しく漬けてます。買ってからほぼ毎日きゅうりや、ニンジンなどを漬けてもおいしさは変わりません。 付け足すぬかも少し付いてきますがまだたしてません。 近くにこのお店があったらな〜と思うほどです。リピーターになります。
年齢不詳さん
漬物が好きなのと、体に良い物をと探していたらたね坊さんにたどり着きました。 始めは酸味がきになりましたが、一緒に入っていた調整剤を足したら好みの味に! 丁度梅雨時期に到着、でも暑い沖縄でぬか床は大丈夫か心配でしたが もうすぐ三ヶ月です。 ずぼらな私でも簡単に冷蔵庫で保管できるので助かります! 主に胡瓜・大根・人参・セロリを漬けています。
年齢不詳さん
毎日かき混ぜる必要なく、においもなく手軽に手作りの糠漬けが作れてよかったです。
50代 女性さん
ぬか漬けに挑戦しては失敗、ということを何度か繰り返して、ずぼらな私には向いていないと諦めました。 最近こちらのぬかどこセットを見つけ、これが最後(笑)と試してみたところ、簡単においしいぬか漬けを食べることができて本当に嬉しかったです。 今回は、娘もぬか漬けを漬けたいけれど、家を留守にすることが多いのでためらっていると言っていたので早速送りました。 美味しいぬか漬けがすぐに食べられて、夫婦で大喜びしているとのことでした。 たね坊さんに伺ったところ 「お一人様、一回限りと記載してありますがお友人の方への贈り物でしたら 何回でもお受けいたしますのでご利用をお待ちしております。」 とのことでした。
50代 男性さん
以前よりぬか漬けには興味をもっていましたが、毎日のぬか床の管理ができるか自信がなかったので始めることを躊躇していました。 最近、発酵食品に注目がされていることから、ネットで検索していたところ、手間が少なく、冷蔵庫でぬか漬けができるとのことで、たね坊のぬか漬け「お試しセット」を購入しました。 ぬか床の手入れ、漬け方などわかりやすい説明書が入っており、さっそくキュウリで初挑戦。漬け時間で味が変化するのが面白く、理系の私にはちょっとした実験です。今後は漬ける食材を徐々に増やし、目標は赤ワインに合うぬか漬けを作ること。楽しみが1つ増えました。
40代 女性さん
冷蔵庫の野菜室の上棚にスコンと収まりました。使い勝手の良い容器です。 説明書は分かり易く、初心者の私でもワクワク楽しみながら、簡単にできました。 休み休み漬けてますが、まだまだ美味しくできています。 説明書にもあったように、少し酸味が強目ですが、調整の仕方も丁寧に書いてあったので、これから挑戦していきます。
年齢不詳さん
酵素玄米生活を始めたので、ぬか漬けを毎日食べたくなり購入。 実家にいたころは、毎日母のつけたぬか漬けを食べていて、最近は食べたくなったら、近くの八百屋さん手作りのぬか漬けを購入していました。 みなさんと同じで、毎日混ぜなくても良いというのが、最大の購入理由です。 ぬか漬け初回は、少しすっぱい感じでした。(昼漬けて次の日の昼食べました。) 2回目は、付け足し用の糠を三分の一追加し、朝漬けて翌昼食べました。すっぱい感じは、多少抜けて、いい感じになり浅漬け好きの人も美味しく頂けていました。 浅漬けも古漬けもなんでも来いの私は初回から美味しくいただいております。
40代 女性さん
ぬか床を自分で作るのって大変ですよね。最初の1週間、10日は、とても食べられたものじゃないし、1カ月たってもちっとも美味しくならないし…。10年ほど前挑戦し、あまりのまずさに諦めていたんです。 朝食抜きの日々でしたが、毎日朝にご飯を食べるようになり、ぬか漬けが食べたいな〜という気持ちが再燃。そんなときにこのたね坊のぬか床セットを知りました。 さすが35年熟成したぬか床!届いたその日からおいしいぬか漬けをいただくことができました。冷蔵庫に保存しても美味しく漬かるよう改良されたということですが、私の場合、冷蔵庫がとっても小さいので、常温保管です。朝食と夕食のときに取り出しと漬け込みを行うので、毎日2回しっかりかき混ぜています。 糠みその匂いも手触りも子供のころから大好きなので、かき混ぜは苦になるどころかむしろ楽しみ。今は冬だからいいけど、夏場は置き場を考えないとちょっと心配ですが。 私が知っているぬか床は、祖母の家にあったもので、毎日きゅうり10本×2回を漬けていたせいかもっと水分が多くタルタルした感じだったため、初めてかき混ぜたときは、少し固いような気がしました。 セットについていたタッパでは、かき混ぜるたびに糠がボロボロこぼれてしまうのでもう少し深い入れ物に移して、本格的に取り組もうかなと考えています。 でも、夏場や数日家を空けるときなどは、このタッパはとても重宝しそうです。 本日で到着後4回転し、きゅうり3本と大根1/3本のぬか漬けが完成。野菜の水分が出て、少しぬか床が柔らかくなってきた気がします。この分なら、1カ月もすると好きな固さになるかもしれませんね。 味は、少し酸味が強いかな、という感じでした。 野菜を漬ける際、多めの塩を振るように調整したら、好きな味に近づいてきた気がします。 いろいろ試して自分好みの味にしあがるよう、ぬか床を育てるのが楽しみです!
30代 女性さん
こちらのヌカは二度目の購入です。 とても美味しくて毎日混ぜなくても大丈夫なのがとても魅力的です。 ぬかはとても肌によく美容を意識されてる方にはお勧めします! 毎日ぬか漬けを食べて体の中から綺麗になりましょう。