メルシーポットについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > メルシーポットについて
[当日出荷]★期間限定★プレゼント付き! 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 (シリコンオリーブ管2個付き) 【送料無料】【代引手数料無料】【smtb-f】 (医療用/鼻水吸引機/鼻汁)のレビューは!?
年齢不詳さん
4カ月の時に息子が風邪をひき、鼻水がひどくて喉の方へ落ちているようだったので、ネットで調べに調べてこちらの商品を購入しました。別売のロングシリコンノズルも買いましたが、こちらを使うと赤ちゃんの鼻にも入ってよくとれました。 シンプルなデザインでお手入れも簡単なので、吸いとった後毎回掃除するのも苦になりません。 全力で嫌がっていた息子も、だんだんと慣れてきて、機嫌の良い時に吸いとっても泣かなくなりました。お値段は張りますが、我が家の買ってよかったベビー用品ベスト3に入ります。
年齢不詳さん
子供の中耳炎が半年以上治らず、両耳にチューブを入れましたがそれでも中耳炎を繰り返し、抗生剤が一週間以上あくことがなかったのですが、使い始めて一ヶ月一度も中耳炎になっていません。早く知っておけば!ホントに嬉しいです!ありがとうございました!お手入れもラクでめんどくさくないです!
40代 女性さん
11月11日の午後注文して、12日の午前中に届きました!早くてびっくり! すぐに欲しかったので本当に助かりました。 5歳の娘が保育園で鼻風邪をひき、3か月の息子にうつり、耳鼻科通いをしていましたが、1日1回の吸引では、2人とも夜中辛そうでした。 特に息子は自力で鼻をかめないので、何度も咳き込み起きてしまい、私自身も体力に限界が…。 値段で躊躇しましたが、他の製品と比べ、値段、レビューともこちらが一番良好に感じたので購入に踏み切りました。 サイズはとてもコンパクトに感じます。幅27センチ、高さ19センチ、厚さ10センチ。 息子を授乳しながら片手で取扱いできるほどです。軽かったです。 セットも簡単。説明書を読むのが嫌いな私でもすぐできました。 デザインもスッキリしていて良いです。 扱いも簡単でした。チューブの途中を手で折って塞ぎ、先端を鼻の穴に入れ、ベストポジションを感じたらチューブ離し吸引します。 意外と原始的というか、手でチューブを折って維持するのは気を使います。うっかり離してしまうと空気が入ってしまい、また最初からなので。 これを自動ボタンで操作できたら星5つでした。 乳幼児を吸引するときは、その子自身を動かないように抑えないといけないので、吸引する人の片手がふさがるのは少しいただけません。 しかし、鼻水とれましたよ〜。私自身は耳鼻科でとるのと同じくらいとれたように感じました。感激しました。 そして現在息子は咳き込むことなく眠っています。やはり寝る前に吸引すると全然違いますね。 あ、娘はすっかり鼻風邪が良くなっていて使用してもカラカラでした。これは当然。 -40KPAで十分とれました。-100KPAまでありますが、それを使用することはないと思います。 威力は十分です。 これでとれないと言ってる人は操作か本体に問題があるとしか思えません…。 先っぽのシリコンの大きさは小で3か月の息子に少し大きいかなという程度。5歳の娘には少し小さいかな。でもうちの子供は2人とも鼻の穴が立派なので参考にならないかもしれません。こればかりは個人差があるので。 上の子供の時にこの製品を知っていれば…!もっと早く買いたかったです。 メルシーポットありがとう。
年齢不詳さん
レビューを眺めながら悩み続けて半年。 1歳2か月の娘が風邪気味のタイミングで、ようやく購入に至りました。 同じように書かれている方がいますが、なぜ今まで買わなかったのか、と。 これまで自分で吸い取るタイプのもの(ママ鼻水とって)を使っていましたが、圧倒的に楽な上にしっかり吸い取ってくれます。 ■吸引力について 実際に2つの吸引力を自分で試してみましたが、ほとんど変わりません。 普通の女性の肺活量と比較すれば、メルシーポットで十分だと感じました。 (自力タイプは30代男性が力の限り吸い込むと、メルシーポットより強く吸い込みます) 現在は、3段階ある2番目の強さで使用しています。 病院で吸い取ってもらう要領で、角度を変えながらグリグリしてあげると、ズルズルーっと吸い取れます。 今朝、少々頑固な鼻づまりだったので早速試してみましたが、固めで色のついた鼻水もしっかり吸い取れました。 ■お手入れについて パーツやチューブが多いので、ちょっと面倒です。 多少の鼻水は、結局自力タイプのもので済ませてしまうことも・・。 ■動作音について 結構大きめの音がします。 自家発電機の音のようなイメージです。バリバリバリ・・、というような感じ。 音量自体は、当然ですがもっと小さいです。 娘は、はじめ驚いて注目していましたが、今は全く気にならない様子です。 電源を入れてチューブを近づけると、自ら鼻を差し出してきます。 以上、気になる部分についてレビューしてみました。
40代 女性さん
風邪をひく度に鼻水・鼻づまりをする娘の為に購入しました。 口で吸うタイプのものを使用していたのですが、 大人もしんどくなってきたことや小児科受診をするたびに 聴診で鼻づまりがひどいとのことで吸引することが多く、 中耳炎になるんじゃないかとビクビクしていたので思い切って購入しました。 過大に期待しないで使用したところ、自分で吸うよりも楽にたくさん吸引できたことや娘も小児科で吸引したときや私たちに抑えつけられながら吸引したときと違って、自分で鼻のところにもっていって、徐々に慣れて嫌がることが少なかったです。使用後のお手入れも簡単です。 もっと早く購入すれば良かったと思いました。
30代 女性さん
一歳の子供に、今までは口で吸うタイプのを使っていましたが、奥のどろっとした鼻水が取れにくいのと、口で吸うのにも力の限界があるので、前から気になっていましたが電動を買ってみました。結果は、買って正解でした。レベルも3段階切り替え可能で、みるみる取れます。鼻風邪を引くと、毎日のように耳鼻咽喉科へ鼻吸いに行っていましたが、帰宅後また鼻が出るので一日一回の鼻吸いでは足りなく、メルシーポットが自宅にあれば、1日何回でも吸いたいときに吸えるので、大変便利です。鼻風邪を引くと中耳炎になりやすかった子供も、これを使い始めてから中耳炎になりにくくなりました。奥の鼻水を取るのがいかに大事か、メルシーポットを使って再認識しました。
年齢不詳さん
やはり少し音が大きいので、初めは怖がって及び腰だった我が子ですが、すぐに自分から鼻水とって!と言うようになりました。 痛みもなく、すっきりするようです。 使い方も簡単で、部屋に出しておいてもデザインもシンプルなので気になりませんでした。 赤ちゃん用には、別売りのロングシリコンノズルの購入をおすすめします。 子供をなだめながら、押さえつけて鼻水を取ってきた日々は何だったんだろう…風邪もうつらないし、気になったら夜中でもパッと吸えて、助かります。
年齢不詳さん
悩みに悩んでいたのが馬鹿らしいほど、買って良かったと思います。ICUで看護師していましたが、病院での吸引器とは多少の違いはあるものの、手技自体も上手下手なく使えると思います。8ヶ月児ですが、鼻水のたまる場所が毎回奥の方なので同時購入したロングシリコンチューブでなければ届きませんが、しっかり吸引できます。
年齢不詳さん
以前から購入を検討していたのですが高価な商品と言うことで長い間購入をためらっておりました。 が、今回息子達3人揃って鼻風邪を引いてしまい特に次男と三男はまだ上手に鼻をかめない年齢と言うこともあって思い切って購入を決めました。 注文から発送までもとても早く、到着後早速使用してみましたが、もっと早く購入をしていればと後悔するほどよく吸えます。 サイズも小さくデザインもスッキリしているのでリビングの隅に置いていても邪魔にならず、ティッシュで鼻をかんであげる感覚で気軽に利用できるので大変気に入っています。
30代 女性さん
今まで、口で吸うタイプの鼻水吸い器を使っていましたが、子供が風邪をひく度に、うつされるので、調べたら、鼻水吸い器が原因だと分かりました。電動の鼻水吸い器は業務用しかないと思ってたので、見つけた時は迷わず購入しました。 上の娘は鼻が詰まりやすく、かんでも出てこない鼻奥のドロドロ鼻水が一気に取れ、 私も面白いです。(笑) 耳鼻科に行く回数も減り、風邪の治りも早くなりました。 下の息子にも大活躍で、もっと早く買っておけば、冬の風邪シーズンにも活躍したのになあ、と後悔しています。