こだわりの桃太郎電鉄特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 桃太郎電鉄が好き、悔しいけれど
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻のレビューは!?
50代 男性さん
正月用に買いました。早速 妻とやりましたが 駅 カード イベントも相当増えているみたいで 面白そうです。操作も前作と同じですぐ 思い出しました。
30代 女性さん
昔、スーパーファミコンでやっていたのを思い出して買ってみました。 家族で毎日やっています。
年齢不詳さん
自分でも、所有しているのですが 今回は小2の男の子の誕生日プレゼントに 送りました。
年齢不詳さん
【操作性】4 【グラフィック】4 【サウンド】4 【熱中度】5 【継続性】5 【ゲームバランス】4 【その他】
年齢不詳さん
学生時代にみんなで盛り上がった本ソフト。 大人になってもたまーにやりたくなるのでおもろい!
年齢不詳さん
彼女が大好きなので買いました。楽しもうと思います。
30代 男性さん
やっぱり桃鉄はおもしろいですね。 最新作が出るのかはわかりませんが、繋ぎで遊びたいと思います
年齢不詳さん
桃太郎電鉄は昔から好きで、いつか子供にもと思ってました。そろそろと思い購入しました。やっぱり楽しい!昔と比べキャラも増えてるし、これは家族でかなり楽しめますね!地理の勉強にもなるし、文句ナシです。
20代 女性さん
子供に買ってあげたんですが、最初は意味がわかってなかったみたいで 楽しくなかったようですが 一緒にして教えてあげたら意味わかったみたいで何度かやってます やはり小学校高学年くらいなのかな〜
40代 女性さん
桃太郎電鉄は北海道大移動編を持っているので、どのように違っているか楽しみでした。 値段も安いうえに、北海道編より、登場人物、物件駅、カードの種類も増え、 飽きずに大人も子供も楽しめます。