Home > レーザポインター ブルーの破壊的な存在感

レーザポインター ブルーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Bizmate ブルーレーザーポインター"blue impulse silver"グリーンレーザーの次は青色!【メール便送料無料】のレビューは!?

40代 男性さん
ブルー光は、昼間の明るい場所では、レーザーの指している部分が解りづらいてすね。ですが、プレゼンの時には良いと思います。

50代 男性さん
電池の入れ方が標準の使用と逆でしたので、レーザーが点かず故障してるのかと思いましたが、電池を入れ替えて点灯したので安心しました。

年齢不詳さん
注文してから届くまでじつにスムーズでした! 品物もかなり満足しています★ お店の対応も親切でした!

40代 男性さん
部下とニギリで負け、グリーンレーザーを取られてしまい購入。少し照射ポイントが拡がりぼやけてる感じですが、こんなもんですかね? 社内で誰も持ってないと思うので、来週の社内プレゼンが楽しみです。

40代 男性さん
ちょっと目立ちたくて青色を購入しました。 目的は達したと思いますが、下記の点は不満です。 ・スイッチボタンが結構出っ張っており、 かばんに入れておくと物に押されて、 いつの間にか電源が入ってしまう。 ・おなじく、スイッチボタンの押下げ感がよくない。 カチッと音がして、安く感じてしまう。 ・普及している赤色レーザー品より一回り大きい。 (これは覚悟の上で買ったのですが) 日ごろは机に入れておいて、 いざ目立ちたいというときに使うのが、良いです。

30代 男性さん
電池のバネの力で、本体が二つに分離してしまいます。 一週間使っただけでお蔵入り。ネジになっていればよいのですが。。 まあ、なんとなく覚悟はしていたのと、ブルーは面白かったので星は2つつけます。

年齢不詳さん
照射対象によっては「赤」に負けるが、取りあえず目立つ!プレゼンの中身は別…ρ(-ε-。)

年齢不詳さん
暗い目の光かと思っていましたが なかなか、ポイントに便利です。 幾分、ブルーと言うよりは紫っぽい光です。

年齢不詳さん
青紫色のレーザーですが、蛍光材料を含んだ紙や布に当てたときはキレイなブルーに光ります。蛍光剤の入っていない材質に当てると紫色です。プレゼンでこれを使用する場合は、実際のスクリーンの材質によって色調も輝度も異なってくると思います。 また、以下のような蛍光色のプラスチック製品に当てると、まばゆいほどに輝きます。蛍光ブルー、蛍光ピンク、蛍光グリーン、蛍光イエロー。

30代 男性さん
ピントがぼやけるのが難点。 青色というよりは紫に近い色合い。 437nmで商品が出てくることに期待します。