Home > ミニコンプレッサー 100vの人気アイテム情報

ミニコンプレッサー 100vの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【あす楽対応】 【送料無料】 山善(YAMAZEN) オイルレスミニコンプレッサー YCP-12 100V エアコンプレッサー オイルフリー 家庭用 空気入れのレビューは!?

40代 男性さん
すき間に入ったホコリや異物取りに効果的、価格もホームセンターで購入より安価でした。

40代 男性さん
会社で使うのに使用しました。 思っていたよりより本格的に使える性能(安定した圧力)には驚きました。 さらにホース類やエアガンなどが一式付いていて買い得かも・・・。 室内使用時の動作音は大きいですが通常(業務用)のコンプレッサーと比較したら静かなくらい?と思います。 コンパクトなサイズですが、振動で本体の位置がずれることもなく非常に使い易いです。 良い買い物をしました。

60代 男性さん
自転車の空気入れ用と、PC内部のホコリのエアブロー用に使用しています。ブローすると直ぐに圧力低下で再起動しますが、2〜3回も再起動させるとサーキットブレーカが落ちて運転できなくなります。取説には5分ぐらい待ってリセットボタンを押すように書いてありますが、30分〜1時間程度放冷しないとロック解除できません。冷却用ファンモーター付とありますが、特に夏場には連続使用は無理なようです。騒音については屋外で使用しているのでそれほどでもない感じですが、夜間・屋内では厳しいかもしれません。自転車の空気入れ用ノズル等、アタッチメントが豊富に付属している点は好感です。あとは、保証期間は1年間ありますが、耐久性はどの程度か?でしょうか(使用頻度にもよりますが)。

年齢不詳さん
主に大型の家庭用庭プールの空気入れとして購入。 試し使用ではまずまず使えそうです。 一杯まで入れるのにどれくらい時間がかかるかは気がかりですが・・・ いろいろな噴射口が付いているのは○。

60代 男性さん
便利ですが、やはり音が大きいのと、価格くらいの能力ですね。

年齢不詳さん
ミニコンプレッサーとタンク容量:12L が決め手で、買い求めましたが、いかんせん、吐出量(最高圧力時)約34L/minでは、すぐ、圧力が低下してしまい、ON/OFF→水抜き→ON/OFF→水抜きの繰り返しで、何とか、チェンソーの掃除をしています。それと、やっぱ、音が、でかすぎです。

50代 男性さん
このタイプのミニコンプレッサーは数個使用しているのですが、今回の品物はとても音が静かだと感じました。 あとはどのくらい耐久性があるかテスト段階です。

40代 女性さん
会社の事務所でお掃除用に購入です。みなさんのレビューのように室内では音が気になりますが、それ以外はとても役立っています。年末に向けてマスクをしながらお掃除頑張ります。

40代 男性さん
軽量で使いやすく作業工具などのホコリの吹き飛ばしに最高です

50代 男性さん
思っていたほどタンクは大きくなくよかったのですが、やはり、空気入れや、浮き輪の空気いれていどです。PCのダスト飛ばし程度なら、なんとか使用できますが、とにかく部屋で使うには、かなりうるさいです