Home > リアハッチ知っておきたいコレ

リアハッチの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーモン 2649 風切り音防止テープ リアハッチ用のレビューは!?

年齢不詳さん
リアのドア周りに、シリコンオフできれいにして張りました。 後ろからのノイズがすごく減りました。 ゴムを交換すればよいのかもしれませんが、 間単に効果を体験できました

年齢不詳さん
製品自体は良い。DIYの取り付けに初めは戸惑ったが取扱説明書のとおり施工すれば取り付けは簡単です。1.脱脂は必ずする。強力なパーツクリーナーは塗装がはがれる可能性があるので、気を付けて。2.個人的に呉工業の「ラバープロテクタント」(ラバーパーツの硬化やひび割れを防ぐ手軽なスプレータイプの保護剤・製品番号E-1036-98A)を吹き付けました。ゴムどおしが引っ付く可能性が低くなります。3.取り付け後はドアを閉めるときはすごくかたいですが、日数がたてば少しはましになります。ただ今までみたいに片手でポンと占められる状態ではありません。密着度があがったと思えばそれでよし。4.静粛性は、単体では格段に上がったとは思いませんが、すべてのドアに施工後に確認できることと思います。

40代 男性さん
HONDA N-BOX タイプGの購入をしたので取り付けを行いました。 元々、エンジン音等も軽自動車としては静かな部類に入ると想うのですが、 取り付け後は、更に静かになったと感じました。 同乗の妻も同じ意見なので 良い買い物をしたと想います。

50代 男性さん
まだ取り付けてません。前後のドアとリアハッチ用を同時に取り付ける事で効果を期待しています。また、銅を閉める音が良くなるらしいのでこちらも楽しみです。

年齢不詳さん
取り付け方にもあるけど、強めに閉めないとロックがかからないです。効果もいまいち。リアハッチ用は…‥。

40代 男性さん
位置決めをするのに水性マーカーを使って位置を転写することとあったので、その通りに施工しました。 マーカーを使いすぎたのか、数日の間車内がマーカーの臭いで充満してしまいましたので、加減して使ったほうが良さそうです。 貼る時もハッチを上げた状態なので上向きに施工する分、ドアよりも少し大変かもしれません。 効果ですが、私の車両では元からリアハッチのたてつけが良かったのか、ドアよりもわかりにくかったです。

年齢不詳さん
ウェブページにあるように水性ペンで位置を確認しながら貼りました。 静かになったような気もしますが…。 ただ、閉まりづらくなりました。う〜ん、密着が増したから、位置が少しずれているのか…。

年齢不詳さん
作業自体は簡単でした。 効果の程はこれからですが、聞き比べができないので何とも・・・ 気持ちの問題もあるかも知りませんが、静かになったかな??

年齢不詳さん
暇を見つけて、取付けようと思います。安く買えたことと、効果に期待して星4つです。

年齢不詳さん
*仕事上高速を使うのですが、車内後ろ側からロードノイズ以外の音が気になっていました。はっきり言って効果あると思います。路面の状態にもよりますが高速走行中、外からの音が漏れてる感がなくなったと思います。閉めにくさは当然ですが、オーディオ本来の音が聞こえやすくなったと思います。余った部分はリアハッチの底辺スキマに。