Home > 餅つき機の関連ニュース

餅つき機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 【あす楽対応】【ポイント10倍】【送料無料】【smtb-F】【RCP】のレビューは!?

50代 男性さん
母親用に買って送りました。 以前、他のメーカーの物を送ったのですが、 機能が多すぎたようで、 使う前にお手上げだったようで、 今度は簡単なものを選びました。 専用の粉のミックスも一緒に送ったら、 まず簡単にできたことに感心していました。 次に、自分で材料を揃えて作ってみたら、 これまた簡単に上手に焼き上がったそうで、 すっかり夢中になっている様子です。 シンプルで使いやすいところがいいですね。

30代 女性さん
ホームベーカリーが欲しくて、ずっと探していました。 レビューを見て、評価も高く、お値段もリーズナブルなこちらにしました。 ホントに簡単にできるんだろうか? そんな疑問もあったのですが、お値段的には許せるかと。 パンミックスがおまけでついてくるので、すぐにできるのがいいですね。 ちなみに、実際に材料を計って作ってもみました。 その結果・・・ ぶきっちょなわたしでも、無事においしい食パンが簡単にできました。 外はカリカリ、そして、中はふわっと。 できたてのパンがいつでも食べられる、そんな夢がかないました。 って、おおげさですけどね。 パンをこねたりするときの音は、少しびっくりするときもありますが、洗濯機と思えば、わたしはそこまで気になりません。 欲を言えば、もうちょっと時間が短縮できないかな。 食パン作りに4時間。 かかりすぎかな。

20代 女性さん
5年ほど使用していたHBが故障したので買い替えました。 パンのケースは押し込んで固定するタイプではなく、少し回して固定するので楽です。 早速食パンコースで焼いてみました。 こねるのでどうしても音は静かではないですが、ちゃんとTVの音が聞こえるぐらいの静かさです。 ちなみに以前使用していた物は会話も聞こえない程でした。 液晶には今の工程(こねる・ねかすなど)が表示され、どのような状態なのかがわかります。 大きさのボタンを間違えてしまったので若干失敗しましたが美味しいパンが出来上がりました。 説明書には材料の働きやHBの工程、失敗しないポイントなど詳しく書いてあり、説明書が嫌いなわたしが初めてじっくり読みました(笑) 本来なら600円以上するレシピと食パンミックスもついていてこのお値段ならお得だと思います。

年齢不詳さん
いろいろな種類がある中、パン焼き初心者の私はリーズナブルなこちらを購入。わかりやすい操作でフカフカのパンが焼けました。2斤作り、取り出す時パン自体を強く触ってしまい少し歪な形に(^^; 羽根も窯についたままでパンの底はそれほど穴になっておらず綺麗でした。耳になる部分は、薄めで焼いていい色で少しパリッとする感じで私好みに出来上がりました。 気になっていた音はそんなにうるさくなかったです。洗濯機より静か。 これからレパートリーを広げて活躍すること間違いなしです。

40代 女性さん
値段的にシロカかツインバードで悩みましたが、やっぱり評判のいいコレに決定。実家にプレゼントしました。 買って食べた方が安いんじゃないか?とはじめは言ってましたが、自分たちで作って食べ、その美味しさに今では近所に自慢げにプレゼントしています。材料を入れるだけなので、70を過ぎた両親でも簡単で、毎回何を入れようかと悩むほど。休みの日は私も作りに行って、うまくコミュニケーションとれてます。

40代 女性さん
同メーカーの商品を使っていましたがパンケースがダメになり本体ごと買い替えです。 しばらく買わないうちに進化していてパン以外のレシピも挑戦しようと思います。

30代 女性さん
毎朝コーヒーとパン派のうちはパンの消費量が半端ないので、もうずーっと欲しかったホームベーカリー。 でも値段がピンキリだし何が良いのかわからず・・先延ばしにして来ましたが、増税を気に1番レビューが高いこちらの商品を思い切って購入しました。 お値段も安く、失敗したとしてもそんなに損はないかなと(´∀`;) 結果、買ってよかったです! タイマーをかけて朝焼きたてを食べれる!起きて来るとパンの香りがただよってる幸せ! 夜中に動かしていても、全く音も気にならず静かです。 購入して以来、毎朝手作りパンです♪今のところ問題もなく、大満足しています!

年齢不詳さん
【デザイン】 飽きのこないシンプルなデザインボタンも大きくわかりやすい 【サイズ】 大きすぎず小さ過ぎずちょうどいいサイズ。キッチンにおいても邪魔にはならない 【手入れのしやすさ】 普通に洗えるので便利 【使いやすさ】 レシピもついているので初めてでも失敗する事なく美味しいパンが焼けました 【メニューの豊富さ】 この値段でおもちもつけてジャムも作れて、ピザ生地もパンの生地だけも作れて、残ったご飯も使えるのは素晴らしい! 【焼き上がり】 焼けてから取り出すまで時間がかかると少し濃い焼き上がりになります。焼き上がりの色を薄いにするのをオススメします 【その他】

30代 女性さん
ベーグル作りが趣味だったのですが、ベーグルは生地がああなので、情けなくも手ごねで腱鞘炎になってしまいました。。手ごね禁止令が出たのと、機械のほうがよっぽど短時間でこねられるでしょうし(早くそうしておけと。)、機械化を決意。 *** *** *** *** こね、発酵を独立してお願いできるのがいいですね。 ナッツなどの具はブザーが教えてくれるタイミングで手で入れますね。 ブザー(ピー!)はものすごい音量、、マナーモードがありますがこっちは無音。パンはタイミングを逃すと台無しになるので、うかうかしていられません。。 「1.食パン」が焼き上がりまで4時間15分。 タイマーは待ち時間の間にも部屋の温度の影響を受けるので、暑い日には使用しないでとのこと。涼しいうちは頼れますかね。音はまったく静かです。同じ部屋で寝ていても気がつかないかも。 *** *** *** *** さっそく付属のミックス粉でワンボタン、食パンを焼いてもらいました(画像)。この粉では小さめに焼けるとあるので、こんなもんでしょうか。自分がしたことといえば、水の温度に気をつけただけ。全自動はなんともありがたいです。手で成形すればもうちょっとお顔がきれいに焼けるでしょうけど(笑)

年齢不詳さん
【デザイン】窓があって上から見えるのでいいです。 【サイズ】少し大きい気がするけど、普通なのかなと思います。 【手入れのしやすさ】簡単に洗えます。 【使いやすさ】初めての私にも簡単に使えました。 【メニューの豊富さ】全部は試してないので分かりませんが、色々出来て楽しそう です。 【焼き上がり】 【その他】