噂のミヨシ石鹸 リンスを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > ミヨシ石鹸 リンスなら楽チン
ミヨシ 無添加 せっけんシャンプー専用リンス つめかえ用 300ml(石鹸シャンプー用リンス)[【HLS_DU】ミヨシ石鹸 ミヨシ 無添加せっけん リンス・コンディショナー 石鹸シャンプー用リンス]【あす楽対応】のレビューは!?
30代 女性さん
同じシリーズのシャンプーを使ってます。使い方は薄めたりと 少し面倒ですが使い心地は良いです。 シャンプー後のパサ付く髪を、サラサラにしてくれますよ(*^^*) それでも毛先が乾燥する場合は、椿油を毛先にのみ付けてます♪
40代 女性さん
せっけんシャンプーはアラウを使っていますが、今回ミヨンを試してみたいと思い注文しました。
30代 男性さん
健康思考な方にはぜひ、おすすめ。 薄めて使うため、使用しづらい面もありますが、健康を考えるなら、買いです。
30代 男性さん
石鹸シャンプーシリーズを使用しております。 健康思考の方はぜひ。
年齢不詳さん
この種のリンスの中では、ごわつきがなくなることはモチロン髪の艶がでてとてもいいかんじの仕上がりです。余計なものは入っていなし、この質でこの価格はありがたい。石鹸シャンプー後のキシミに対し、まさにリンス(すすぎ)剤としてたっぷり使うため、他の方のコメントを参考にシャンプー1本に対しリンス3本注文しました。
30代 男性さん
シャンプーと併せて使っています。子供のころ、リンスをお湯に溶かしてつかったなあ、と思い出しながら使ってます。ざあっとかけるだけだし、めんどくさがりの私にはぴったりです。
30代 女性さん
肌の弱い旦那が何年も愛用しています。結構気に入っているようで今後もリピ予定です。
30代 男性さん
普通のリンスに比べて使い辛いかもしれませんが、健康を考えるかたにはぜひ、おすすめです。
30代 女性さん
私、今まで石鹸シャンプーのリンスはクエン酸を水に溶いたものを使っていました。ネットで調べたレシピを使い、クエン酸とエッセンシャルオイル入りのもの、グリセリンやオイル入りのものを作って使っていました。そのどれでもドライヤー後の髪の状態はまとまり抜群という訳には行きませんでした。 今回送料無料のために"ついで"に買ったのですが、使ってビックリ、自作リンスと全然違うんです。洗面器内で薄めたリンスを使った瞬間のぬらぬらとした感じ、ドライヤー後の落ち着いた感じが違います。また私はくせ毛ですが、翌日の前髪のまとまっている感じは今までにない状態です。水、クエン酸、クエン酸ナトリウムというシンプル材料なのに、自作とのこの大きな違い。なんだか分からないけれどもすごいです。手元にクエン酸がたくさんあるので、しばらく自作リンスはやめられませんが、またこれ買っちゃうと思います。
20代 男性さん
実家に帰り、アレルギーのある兄弟にプレゼントしてみました。 この他にシャンプー、ボディーソープセットで。 私はシャンプーだけでいいのですが、長髪の方は必要というか必須?な感じです。シャンプーで洗い流すと髪が手を通せなくなってしまうからです。