Home > リバーライト 極 フライパンについての最新情報

リバーライト 極 フライパンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 フライパン 28cm ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

50代 女性さん
鉄のフライパンは初めてです。ステンレスのフライパンは持っていますがIH対応でないため、ここ数年はダイヤモンドコートのものを使っていました。一般的なフライパンよりは長持ちしたものの、やはり約2年毎に買い換えていました。取っ手はダークにしましたが、木製で高級感がありますし、やや重いですが許容範囲です。油返しはやはりひと手間ですが、炒め物をすると違いが分かります。熱伝導が良いので中火で充分美味しく調理できます。慣れてきたらもっと使いこなせそうと期待大です。長く大事に使っていきたいと思います。 273336-20131013-024564319

40代 男性さん
これまでフッ素コートのフライパンを幾度となくく買い直して使用してきましたが、永く使えるフライパンを探していたところ、この商品にたどり着きました。当方IHでの使用ですが、中火でも十分火力が伝わり、出来上がりの味の変化にも大変満足しています。また、こちらの商品は手入れもしやすくさすが日本製だとつくづく実感しています。これから、永くつきあっていきたいと思います。

年齢不詳さん
今までテフロンフライパンをっかつていましたが、やはり劣化してくるので、2年位で買い替えていました。家族が洗い物を手伝ってくれた時スチールタワシで洗ったみたいでビッツクリ、それを見て鉄のフライパンに変えました。油をなじませて料理するとひっかないのでとても楽です。野菜炒めがシャキシャキしておいしいです。

年齢不詳さん
フライパンの温度を上げれるのでただ肉を焼くだけでも お店で出るような外はパリっと中はジューシーになります。 焦げ付きや錆は扱い方次第でなんとかなりますが、 初めて使う人には最初の油ならしでつまづくと思います。 十分やったはずなのですが側面に黒いススのような汚れが ついたまま取れません。 しばらく使えばだんだん目立たなくなることを願っています。 鉄なので重さは仕方がない。 手入れは洗う順番が先になるだけなので煩わしさはそんなに無いです。 洗剤つけてゴシゴシしなくても、水とたわしだけで十分です。 匂いがきになるときにだけ洗剤使う感じです。

40代 女性さん
鉄のフライパンは初めてで、 ドキドキしていましたがとても使いやすく 少しの手間でとてもおいしいお料理が出来て 大満足しています。 お魚の切り身やハンバーグステーキなど 香ばしい焼き色を付けつつ、 ジューシーでふっくらと短時間でおいしく仕上がって 家族にも大好評です♪ とても良い鉄のフライパンに出会えてうれしいです♪

年齢不詳さん
ここ十年程、テフロン加工など加工処理したフライパンを使ってきました。はじめこそこげつかないのですが、次第にだめになり1、2年で買い換えてきました。短命さに嫌気がさし昔鉄のフライパンを長年使用していたことを思い出し鉄のフライパンで検索しこの商品にいきつきました。これを使用し始めてから2週間処理が悪かったのかこげつきやすいところもありましたが空焼きして油をなじませなおってきました。 重すぎもせずとても気に入って使用しています。 購入し3ヶ月経ちました。毎日使用しています。使用後付属のたわしでごしごしこするとすぐ汚れがとれるのでストレスがたまりません。あぶらもなじみだしこげにくくなってきました。娘にも薦めようと思います。

年齢不詳さん
注文したその日に発送していただき、翌日には手元に届きました。 フッ素コートのフライパンを半年ごとに取り替えていました。 次のフライパンを考えていたとき、口コミを読んで初めて鉄のフライパンを買ってみることにしました。 義母が鉄のフライパンは長持ちして使えば使うほどよくなると言っていたので気にはなっていたのですが。 到着してすぐ説明書の通り油ならしをし、早速使ってみました。 お魚料理と炒め物を作りましたが、くっつくこともなく、短時間でできました。 大切に使っていこうと思います。 一緒に購入した卵焼きのフライパンも使うのが楽しみです。 迅速な対応に感謝します。

30代 女性さん
鉄のフライパンは扱いにくそうなので迷いましたが、こちらのリバーライト極はお手入れ簡単で錆びにくいとのことなので、思いきって購入。 結果、正解でした! 説明書に書いてある通りにお手入れしてから、ハンバーグを焼いてみました。 テフロン加工のものより熱伝導性が良いのでしょうか、いつも通りの焼き時間でひっくり返したら少し焦げてしまいましたが、ふっくらしていて肉汁もたっぷりで今までの中で一番おいしいものができました! 調理後すぐに頂いた銅タワシ(ありがとうございます(*^^*))でゴシゴシこすって洗ったところ、焦げも簡単に落ちました。 あとは乾かして終了。とっても簡単です。 こんなに簡単ならもっと早く購入すれば良かったです。。 重さもそれほど気になりません。 梱包もキレイな箱で、ギフト用にもいいと思います。 ただ、油をオイルポットに注ぐ時に垂れるので、注ぎ口みたいな形状になっていれば良いのになぁと思いました。なので、☆―1で。 商品としては、すごく良い物だと思います! 卵焼き用の物も購入しようと考えています。

30代 女性さん
使用して3ヵ月が経過しましたが、今のところ順調です。 こびりつきで困るようなことはなく、むしろ 洗剤必要なく たわしでゴシゴシ洗えるので楽です。 気をつけていることは *フライパンが適度に熱されてから食材を入れる *強火にしすぎない *使用後はすぐにたわしで洗う(洗剤不要) *洗った後はすぐにコンロの上で少し火を当てて乾かす 特に苦に感じた事はなく、むしろテフロンの徐々にこびりつきが悪化していくストレスがないので嬉しいです。 一番期待していたのが料理の仕上がりなのですが それは劇的に料理がおいしくなるかと言えば、家庭料理では若干そう感じる程度でしょうか? 他に鉄のフライパンを使用したことがないので比較対象がなく☆4にしておきます。

20代 女性さん
良いです!! 「鉄のフライパン=すぐに焦げてくっつく。手入れが面倒」ってイメージだったのですが、テフロン加工のフライパンより良いと思います。 確かに、毎回洗った後に油を塗る作業は必要ですが、慣れればササッと終わります。 今までは、テフロンが剥げないように、スポンジにたっぷりの洗剤&こびりついた汚れは付け置きだったのですが、これは、ガシガシ洗えて気持ち良いです。 付属の銅の金たわしも、便利ですね。 金たわしは汚れが入り込んで、すぐに汚くなって嫌いだったのですが、これは、たわし自体もすぐに汚れが落ちてくれます。 洗剤なしでフライパンが洗えて、隅やふちまでしっかり洗えるので、清潔に保てます。 何より、作った料理を美味しく感じます。 付属の説明書にもあったのですが、テフロンのフライパンだと、熱の伝導率が悪いので、フライパンを熱しすぎてしまうのだそうですね。 テフロン自体は人体に有害で、高熱で溶け出してしまうので、テフロンフライパンの熱しすぎは注意するよう、聞いたことはあったのですが、確かに、油から煙が出るぐらいまで熱してました・・・。 確かに、目玉焼きとか作るときに「実家で使ってた鉄のフライパンだと、もっと早く、卵のふちがパリッと出来るのにな〜」とか思ってました。 思い当たる話がいっぱいで、とても納得。 小さめタイプと、卵焼き用の四角いのも欲しいなあ〜。