Home > メタルサイレント25で楽しむ

メタルサイレント25の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

メタルサイレント25 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
本当に静かです! 使っていくうちに音がどーなるかわからないので★マイナス1

20代 女性さん
生後2ヶ月のデグー用に購入。 もともとプラスチック制のホイールが入っていたのですが、メタルサイレントに変えてからのほうがよく遊んでいます♪

50代 女性さん
スターターキットとしてサイレントホイール21を購入しました。 お店で一番大きなものを購入したのですが、走っている姿を見るとかなり背中を反っているので大きいものをと購入しました。 もう一回り大きな32も検討していたのですが、ケージに入るかどうかきわどかったので25にしました。 それまではカーテン越しの日当たりがよいということだったのでリビングの出窓にケージをおいてみたのですが、ホイールを走っている時はうるさくて思わずTVの音量を上げていました。 それが、あれ、雨? という程度の静かさです。 初めは我が家のシマリスも戸惑っていましたがすぐに慣れたようでしばらく走り続けては他に移動したりで結構気に入ったようです

年齢不詳さん
大きく回転も楽で静か。 とても良いです。 下に置いた状態で使うと降りる時に スタンドと回転するバーの部分で首を挟みそうで 少し怖かったので壁に掛けた状態で使っています。

30代 男性さん
デグー1匹ならとてもいいと思います。 2匹だとちょっと狭いですし、1匹が走っている最中に2匹目が入ろうとした時に真ん中の棒で手や首を挟みいずれケガをしそうなので1週間で買い換えました。 また、イージーホームハイメッシュには引っ掛けられませんが、角の接続部分の隙間を利用すればなんとか壁掛けタイプとして使用できます。

20代 女性さん
ピンポイントでこちらの商品を探していたので、 価格の安いこちらで購入。 クチコミ通り音が静かで満足です。 ウチのフクロモモンガの体重が軽いせいか、 回しているというより「回されている」感じが否めませんが。。w 楽しんで遊んでくれているので、購入して良かったです。 しいていうならば、 ケージがタテアミでないとフックが引っ掛からないところですかね。。 ウチのケージはタテアミが2面なのですが、 引っ掛けたい位置はヨコアミ部分だったので、 試行錯誤しました。。 耐久性を重視すると、きっと今の形がベストなのだと思いますが、 もう少し融通がきいたら、なお使いやすかったです。

年齢不詳さん
我が家のデグーちゃんの為に買いました。 はじめは音は気にならなかったけど、 遊んでいくうちに音が大きくなっていきます。 でも気に入ってるみたいだし可愛いから許せるレベルです。

30代 女性さん
サイレントホイール21を仔デグーの頃から使っていて、成長してそろそろ大き目のホイールを検討していました。21cmからこちらは25cmでそんなに変わらないかと思ったら、サイレントのような真ん中のネジ部分がないため余裕があるように見えます。 皆さんと同じく首を挟まないか心配でしたが、本デグたちは余裕で出入りして楽しそうにスキップまでして回しています(笑)心配してないでもっと早く買いかえてあげれば良かった^^; メッシュ状なので走ってるお腹まで見えるのは嬉しいですね♪ 音についてはこのホイール自体の音というより、ケージに振動が伝わって歪み部分がキシんでるような感じです。ケージに歪みがないか、浮いている場合はそこにクッション的な布など挟んでマシになりました。実際にデグーさんたちに走ってもらってる間に、ケージのどこから音がしてるのかチェックするといいですよ!

年齢不詳さん
メッシュで走ってる姿をどこからでも監察できて楽しい! ただ、静か・・・とはいきませんね。 固定もあまりしっかりできないので、カタカタ・・・ 以前使っていたプラスチック製でケージにねじで固定するタイプの方が静かです。 自分で針金や結束バンドでしっかり固定が必要かもしれません。 走ってる本人はすごく楽しそうでした! デグー(1匹)ならこのサイズでちょうどでした

年齢不詳さん
置くタイプではなく、側面に引っ掛けて使えるので狭いゲージでも使い勝手がいいです。