知る人ぞ知るローズウォーター オーガニック通販が楽しくなる。
Home > ローズウォーター オーガニックの処分価格
<2014年度のばら水入荷!> ナイアード 朝摘みばら水 100ml naiad [ ローズウォーター フローラルウォーター 天然生活 ] 【HLS_DU】のレビューは!?
60代 女性さん
別のやすめの化粧水に浮気して、夏になりまた、 このバラ水に戻りました。 すこし高くても、いつも肌が欲しがるものを与えたい、としみじみ 思いました。 ほのかな香りとさっぱり感は最高です。
40代 女性さん
香りです。化粧水の前にスプレーしています。香りが優しく爽やかで気に入っています。
年齢不詳さん
「充足感や満足感は、良い運気を呼び込みます」 占いの本でこのような一文を見かけたことがあります。 私は占い好きではありませんが、この一文は経験上正しいように思います。 気持ちの良い環境にいると幸せな気分になり、心に余裕が生まれ、周囲と自分を客観的に見ることができるからです。 自分に必要なものが明確になり、無駄を省く能力が高まれば、計画的な買い物等ができるので後悔が少なくなることでしょう。 この薫り高いローズウォーターは、心と体を気持ちの良い環境へと導いてくれます。 日々の生活を彩る逸品を上手に使って、眠っている才能を目覚めさせることができたらいいな〜♪
年齢不詳さん
オーガニックの美容液を使いたかったので、 化粧水の代わりになるものを探してました。 2013年の朝摘みばら水。 シュッと吹きかけたときにばらの香りがします。 香りの持続性はないけど、嘘くさくなく、柑橘類の香りがほのかにします。 (香りのしおり)にライムとばっちり書いてあったのが心配だったため問い合わせたら、シトロネラールの香りを表現したとのことでした。 ガラス容器が★−1だけど、インテリア代わりになるかな。。 余分な物がはいっていのでオススメです。
年齢不詳さん
普段すっぴんで、化粧水とかもたまにしか塗らないのですが、ビワの葉エキスを作っていて、その手作りローションに入れようと購入しました。 まだビワの葉エキスが完成してないので、このまま使用した感想としては、 いい香り〜。 心がほぐれて幸せになりますー。 週2付ければよかった化粧水も今ではついつい毎日振りかけちゃう位です。 お肌の効果は特に気づきはありません。
年齢不詳さん
優雅な香りでリラックスできます。 女の子♪気分でスキンケアできます。 シュッと顔に吹きかけた瞬間はバラの香りがけっこうしますが、手のひらで包むとすぐに香りがなくなります。 私はずっと香りがしていると気持ちが悪くなりそうなのですぐに香りが飛ぶところは好みでした。 1番評価できる部分は、香りではなく浸透力! 肌にスーっと入っていくのがわかります。 肌に入っていくので嬉しくて何度もシュッ!シュッ!としてしまい10日で無くなってしまいました。 肌の調子も良くなったのでリピートしたいのですがコスパはイマイチかなー。 今のところリピはないかな。もっと量が入っていて安ければいいのになー。
年齢不詳さん
アルガンクリームを使い始めたので 相性の良さそうなこちらを購入してみました! 使い心地はさっぱりし過ぎですが、 真夏だし、アルガンクリームの導入液と思えば ちょうど良いと思います。 日焼けした肌にピリピリもしないし、 香りも強過ぎないので良い感じです! でも、乾燥肌なので冬は使えないかな...
30代 女性さん
もう何十本もリピートしています。 ガスール、ヘナと並んでナイアードの素敵すぎるアイテムの1つです☆ 信頼できるブランドのものであること、オーガニック認定を受けていることが最も重要ですが、なんといっても手に入れやすいこと(取扱店が多い&価格の面)が実はいちばんの利点です。 絶やすことなくいつもそばに置いています。 芳香蒸留水は濃さの規定のようなものがないので、品質の差が激しいのが事実です。 明確な見分け方としては、保存料が入っていないものは安定した品質であるということです。 また、常温保存が可能であることも、ばら水自身の防腐効果がきちんと働いている証だと思います。 私はグリセリンなど依存性のある保湿剤には頼りたくないのですが、冬場などはハチミツをほんの少し加えています。 ばら水100mlに対しハチミツは1gほどです。 入れすぎるとペッタンペッタンになってしまいます。 モーリスメセゲのラベンダーハチミツなど高品質なものがお薦めです。 ハチミツはばら水の香りを損なうことなく、とても相性がよいです。 (グリセリンは香りを変質させてしまいます) ホホバオイルなどを加えればヘア&ボディに最適です。 水分と油分を同時に広い範囲に与えられます。 よくシェイクしながらスプレーします。 100mlサイズは携帯するには少し大きいですが、バッグに入れて持ち歩いています。 それから、ガスールをばら水で溶く使い方がモロッコでは伝統的だそうです。 私はガスールのヘビーユーザーでもあるのですが、毎日じゃんじゃん使っているのでばら水で溶くのはもったいなく、代わりにローズパウダーを混ぜることもあります(これもモロッコ的だそう)。 ナイアードのアイテムたちのおかげで毎日幸福感に満たされています。
30代 女性さん
2回目の購入です。肌荒れが少し良くなってきたので、もう少し使ってみようと思ってます。
40代 女性さん
とてもフレッシュな香りで気分が良くなります。こまかなミストで顔に浸透する感じで気持ちよく、思わず何度もスプレイしてしまいます。なくなればまた購入予定です。