こだわりのレヴール 詰め替え特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > レヴール 詰め替えの紹介
【ポイント10倍】 ジャパンゲートウェイ レヴール モイスト&グロス ノンシリコン シャンプー つめかえ用 (400ml) 詰め替え用 【レブール】のレビューは!?
60代 男性さん
ノンシリコンシャンプーは、各社でコマーシャルしており良さそうなので購入。
40代 男性さん
[ 受注番号: 198877-20121012-0936616109 ] ・ 【低刺激】 かるい敏感肌ですが、安心してリピしています。 【しっとり】 しっとり過ぎず・ベッタリ過ぎず、ちょうど良い感じ。 【サラサラ】 パサツキ感・キシミ感はなく、ちょうど良い感じ。 【クレンジング力】 泡パック後に流すと、毛穴のすっきり感あり。 【爽快感】 メントール系ではないですが、洗い流せた爽快感あり。 【香り】 ほんのり良い感じで香りが残り、自分的には好きです。 ・ 家族全員で使用、本体・詰替え用...を含めリピ8回目?になりました。 全員が「 隠れ敏感肌 」傾向で、化粧品を含め 商品選択に困っていました。 ・ 最初から数回は半信半疑でしたが、これは大丈夫みたいです。 おでこ〜生え際の黒ずみもなくなり、カユミもなくなりました。 ・ 某サイトにもありますが、 「 シャンプー(紫色)」はノンシリコンなので、泡パックして流す・・・のもOKで、 毛穴のすっきり感も、安心して味わって・・・ その後に、このトリートメントを普通に使って、いい感じのしっとり感に。 ・ トリートメントを使っても、数回は若干キシミ感がある方もいるようですが、 シリコン物との切換え期間?はそうみたいです。 自分的にもそうでしたが、今はちょうど良い感じのしっとり感になりました。 ・ 香りの方も、最初だけが気になる程度で、今では良い感じの残り具合です。 周りの人に迷惑がかかるような、残り香はありません。 出会えて良かった商品の一つに。 ・ ・ ===「緑色・赤紫シリーズ」との比較(家族内の個人的感想)=== ・ < 緑色・赤紫色シリーズを、1ポトルずつ使用後の感想 >。 ・ しっとり感: 紫 > 赤紫 > 緑色。 キシキシ感: 紫 < 赤紫 < 緑色。 ・ シャンプーのしっとり感は、やはり紫色に軍配↑。 特に、長い髪の家族女子は、扱いやすくなり嬉しいとの事。 トリートメントの段階でも、やはり紫色が一番。 ・ 「紫色」はフローラル系?っぽく、より女性的?な香り。 「赤紫色」はパッションフルーツ系?ポプリ系?の香り。
40代 女性さん
パサパサします。 ノンシリコンが何に良いのかもわからず使っています・・・
30代 男性さん
安いし、この際と思って沢山頼んだ、この紫の匂いが一番好きなので、
年齢不詳さん
艶々になります。私はムラサキの匂いが一番好きです。
40代 男性さん
[ 受注番号: 198877-20130813-063246117 ] ・ 【低刺激】 かるい敏感肌ですが、安心してリピしています。 【しっとり】 しっとり過ぎず・ベッタリもせず、ちょうど良い感じ。 【サラサラ】 パサツキ感・キシミ感はなく、ちょうど良い感じ。 【クレンジング力】 泡パック後に流すと、毛穴のすっきり感あり。 【爽快感】 メントール系ではないですが、洗い流せた爽快感あり。 【香り】 ほんのり良い感じで香りが残り、自分的には好きです。 ・ 家族全員で使用、本体・詰替え用...を含めリピ2年近く?になりました。 全員が「 隠れ敏感肌 」傾向で、化粧品含め 商品選択に困っていました。 ・ シャンプーを変えた当初は、今まで使っていた香りとの違いから この匂いに敏感になりますが、慣れれば ほのかな香り程度なので、 残り香で迷惑をかけるかも・・・という 心配はありません。 ・ 以前に比べて、ノンシリコン系が多くなって 選択客は増えたけど、 ポプリ系で 複雑で、芳香剤と似てる香りが多いかも・・と感じた方には、 複雑な香りではなく、女性用・ユニセックス用の香水的な香りなので、 香りの点で迷っている方にも安心だと思います。 ・ 香水と一緒に使っても、香りが喧嘩することはないと思います。 細かいレビューは、何度か書きましたので、同IDのをご参照下さい。 ・ 一度試してみては?...と、お勧めできる 紫色シリーズです。
年齢不詳さん
いい匂いだし、ノンシリコンなので髪にも優しいし、ノンシリコンシャンプーでこの値段は、なかなかないですものね。
年齢不詳さん
このシリーズが気に入っているので何度も購入しています。
40代 女性さん
今まで緑の方を使っていましたが、紫にしました。どちらでもこのシリーズはいいですね。紫は特に香りがいいです。
年齢不詳さん
使用して3ヶ月半くらいになります。ようやくひどかったキシミも少なくなり扱いやすい髪になってきました。香りはグリーンの方が好みですが、私の髪にはこちらが合ってます。1週間に2〜3回ほど、ピンクのスカルプシャンプーと2度洗いしてます。