今が旬!?マルトモ に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > マルトモが限界突破
マルトモ 鰹節屋の白だし 【本醸造白醤油使用】 1000mlのレビューは!?
年齢不詳さん
いろんなメーカーから白だしがでていますが、こちらのだしは私が大好きな味でです。ただ近所で中々売ってなくて、残念に思ってましたがこちらで見つけて,うれしかったです。又リピートします。
年齢不詳さん
3回目の購入になります。白だしでも結構色がついている商品がありますが、これは無色に近いので料理の出来上がりがきれいなのも魅力です。これは手放せません。
60代 女性さん
いつも創味を使っていましたが安いのでちょっと試しに買ってみました。
年齢不詳さん
もう6回目の購入になります。あまりにも使うので、次回は1.8Lのパックに しようと思います。これは手放せません。
年齢不詳さん
もう5回目の購入になります。白だしでも結構色がついている商品が ありますが、これは無色に近いので料理の出来上がりがきれいなのも 魅力です。これは手放せません。
年齢不詳さん
白だしを知らない知人がいたのでプレゼントする事にしました。 気に入ってもらえると自信を持ってます。
50代 女性さん
煮物や漬物に使用しています。素材を茶色に染めずに美味しくできるので、購入して良かったと思いました。
年齢不詳さん
送料を考えるとまとめ買いならお得感があると思います。
40代 女性さん
思ったよりも塩気が強いです。 ダシの香りは上品で、蕎麦つゆよりは煮物にピッタリという白だしですね。 オールマイティに使うためには、少量に控えておかないと、塩味が強い味になりがちです。
50代 男性さん
金目鯛のかぶら蒸しとかは、淡い色に仕上げたいので白だしと白醤油で味を整えますが、これ一本で出来れば無駄が無いかと買ってみました。 塩気が強いです。醤油のしょっぱさでは無く塩の味です。これだと使い方が難しいですね。 容器は弱く、開封前に落としてしまったせいかキャップを開けた瞬間から液漏れ、すぐに空き瓶に詰め替え。 落としたと言っても50cm位の高さで段ボール箱の中でしたから、液漏れは予想外です。 次は別のお品にしてみます。