ラギオール ソムリエナイフ ケースについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ラギオール ソムリエナイフ ケースの特価セールを探すなら
【レビューを書いて5%OFF♪】wine 『クイック クリック ソムリエナイフ』 ソムリエナイフ / ワイン グローバル GLOBAL ラギオール シャトーラギオール ナイフ 栓 ワインオープナー コルク抜き ダブルフック アルミケース入りのレビューは!?
年齢不詳さん
最近、仕事で開けるワインが樹脂製の硬いコルクが多いのでダブルフックもあったら良いなと思い購入しました。まだ使用はしていませんが良い仕事してくれそうです、価格も◎です。ただあまり気にしないですがABSの質感がかなり安っぽいので贈り物にはどうかと思います。
年齢不詳さん
フォイルカッターの使い心地は良さそうです。
40代 男性さん
デザインもかっこよく、コルクが簡単に開きました。大満足。
年齢不詳さん
以前にプレゼントで貰ったナイフはフォイルカッター付で、その替えを探してました。 不器用なので良くある「付属カッター(ミニナイフ?)」で「フォイル」をぐるりとカットしてというのが上手く出来ず、このタイプは本当に重宝しています。 フォイルカッター部分が「円」になってて、ワインにかぶせるようにセットしてくるっと回すと切れるというものです。別売り、別セットになっているのは良くみかけますが この商品のようにコルクスクリューと合体しているのはあまり見かけない気がします。 コルクスクリュー部分がバネ式で安全の為でしょうが結構がっちりなバネなので うっかりしてると指をはさんだり、ケガしそうです。慣れでしょうが。
年齢不詳さん
高いソムリエナイフは必要ないですが、安物はいや。といったニーズにはちょうど良かったです。
年齢不詳さん
今まで100均のナイフを使ってましたが、差は歴然です。 ただ、ちょっと安っぽい感じがします。
年齢不詳さん
同製品破損の為、新しく購入しました。 ・オープナーのみ使用したい場合もスクリューまで飛び出るので煩わしい ・先端部が開いたあと固定されるわけでは無いので コルク開け中に閉じてくる(手に当たりケガをすることも) ・樹脂製で安っぽい ・樹脂製故、強度に問題があり、後部の細いところから折れた ここはコルクを引き抜く際に最もチカラがかかる点であり そこが細いのは致命的。 と、納得いかない点も数有るが 日本製でもないので改良品が出るのも望み薄です。 それでもこの製品を購入する唯一の利点は やはり「スピード」です 客前でワイン一本開けてサービスするまで10秒かからないものを他に知りません。 「消耗品であること」それだけが残念でなりません。
年齢不詳さん
フォイルカッターの使い心地は最高。 オープナーはワンタッチで開くので慣れれば使いやすそう。ただワンタッチで開く代わりにスクリュー部分が固定されないので普段一般的なソムリエナイフを使ってる人には使いにくい。スクリューを刺そうとするとグラグラと安定しないので。 でも慣れれば大丈夫でしょう。