ワクワクするアイテム、ユピテル エンジンスターターを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 伝説のユピテル エンジンスターター
カオス 80B24L/C5 パナソニックPanasonic期間限定!!【レビューでバッテリー回収チケット無料!!(沖縄/離島を除く)】のレビューは!?
50代 男性さん
とにかく安い。某カー用品店の半額以下! 商品説明にオーディオの音が良くなると記載されている点は不明。 ある人はネット購入だと製造年月が古いものがあるので、お勧めしないと言っていたが新しいものが届いた。安心ですよ〜
年齢不詳さん
バッテリー上がりで、JAFを呼び始動をしてもらい1時間ほどアイドリングしましたが、翌日にはまたエンジンかからず・・・寿命でしょうとのこと。 標準型式46B24Lですが、容量の大きい80B24Lを購入しました。 14日の夜に注文して、翌日発送で、17日の朝には到着、群馬からなので中一日はやむを得ず。お盆中にもかかわらず早い対応に感謝! 早速取り付けバリバリエンジン始動。 ネットでの購入で気を付けなければならないのが、バッテリーの製造日が古いものを売りつけられること。 早速、製造日を確認、バッテリー本体の上部の数字が、「120714B」なんと2年前のものか!と思い調べたら、数字はDDMMYYのようで、2014年7月12日でおよそ1か月前に創造ということで、大満足です。 廃バッテリーも送料含めて無料回収をしてもらえるということで大変助かります。 ほかのサイトでも、無料回収はするが、送料負担ということで、ここが一番お得でした。 ちなみにJAFでバッテリー交換してもらうと、16000円也、かなりお得でした。 また利用させていただきます。
30代 男性さん
バッテリーが弱っており、今回購入をしました。日産純正より価格を抑えられ良い買い物ができました。取りつけはこれからですが、メモリーバックアップ用機器も購入したので問題ないかと思います。
50代 男性さん
出張中に嫁さんからバッテリーがあがっているということだったので注文しました。 出張から帰ってすぐ取り付けました。なんら問題なくスタートできました。 標準のバッテリーは46Bでしたが,その後ボッシュの70Bそして今回カオスの80Bに変えました。特段セルのかかりが実感できるほのには思えませんでした。 今後どれくらい持つか期待しています。
50代 男性さん
取り付け車両はH6年エスクードで古いのですが、寒冷地の北海道・近距離通勤・通常使用がチョイ乗りメインという条件でしたので、今回標準装備55b24lを充電効率の高いというカオス80b24lへと容量アップしてみました。カオスについてはもう一台のパジェロで既に使用済みであり、それなりの信頼を寄せています。価格的にはもう一声安くとも思いますが、他メーカーに80サイズのラインナップも見当たりませんし止むを得ないかなとも・・・ 今冬屋外駐車のマイナス20度を克服し、4〜5年もつことを期待しています。
40代 男性さん
WEBいちさんの「カオス」バッテリーの説明を見てこの商品へ決めました。 今時は、Youtubeで自分の車種のバッテリー交換手順が公開されていたりするので、これまでのお店任せから自分で交換が容易い環境です。商品は、漲る力といった感じで安心感あります(これまでヘタッテいたから?)。耐久性とかは使ってみないとですが載せ換えた最初の感想では、カオスの型UPにして良かったと思います。
40代 男性さん
前が75B24LのC4で年が経過したのでまだまだ使えそうですが交換です。 C3が4年使ってサルフェーション起こして粉まみれで大変でしたし、メンテフリーでバッテリー液補充しないため3年を目安に交換することにしました。 高級バッテリーが通販で1万弱で買えるのですから、早め早めが良いかと思います。特に突然死の報告がchaosには多いので。 さてC5ですが、まず取っ手が着脱しやすいように改良されています。 C4と違って戸惑いましたが、分かると力が要るC4より断然楽です。 そのほかのパワーとか耐久性は前もchaosですので、あまり違いは分かりません。 まあ、1万ちょいでこれが買えるのは良いことだと思います。 バッテリーと話し変わりますが、車のアース線をぶっといのに変えると音から走りまで全然変わりますよ!
40代 男性さん
奥さんが待ち合わせ中オートライトに気付かずにヘッドライトに加えてフォグランプもつけっぱなしで、マルチ(3台)モニターでテレビに興じた為に、バッテリーを空にしたのをきっかけに、こちらの商品に交換することにしました。交換作業も自分で出来たので、一応同時購入して使用した、メモリーバックアップの代金を足しても、近所のオートバックスの半額以下で済み、たいへん喜んでおります。取り付け後、問題なくエンジン始動しましたが、念のため30分位ドライブして来ました。これで、夏休みの遠出も安心して行けますね。
50代 男性さん
hondaCL9に2012年3月に他店で購入して搭載した「カオス75B24L」が2年半で突然死した。 高性能バッテリーでは良くあることだそうだが、あまりに短命だと思う。 先日もhondaRF1に購入したばかりだったが、それでも今回もカオスにしてみた。 ちなみにRF1はhonda純正品55B24LでSSで交換を勧められたので3年半で交換してみたもの。 2台でどのくらい使えるか経過観察して短命だったら他のメーカーにするつもり。
年齢不詳さん
カオスの前モデルを約4年間使用し、ディーラーでの点検時に少し弱っていると言われ購入。 前モデルと同様、ブルーバッテリーと言う愛称の通り、鮮やかな青色が気に入っています。 まだ交換はしていませんが、交換後の変化が体感できるかどうか楽しみです。 この性能のバッテリーがこの値段で購入でき、非常に助かります。