ミラーリングケーブル androidについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ミラーリングケーブル androidとはなんなのか?
【Android OS用】PCの画面にアンドロイド端末をミラー表示 スマホ-PC間 ミラーリングケーブル 上海問屋 DN-84254 【あす楽対応】[★]のレビューは!?
30代 男性さん
Androidの画面をPCに表示させるという変わった機能のあるケーブルです。 マウス・キーボードで操作できるので長文入力では助かっています
50代 男性さん
メールその他キーボードで使用出来ますので、便利です。ただ、画面の遷移とかが、遅いです。
年齢不詳さん
スマートフォンの使い方を聞かれることが多いので、PCのデスクトップに写して操作を録画して友人や知人に教え下上げようと思い購入しました。PCにつなぐとソフトがインストールされてスマートフォンを読み込むまでに最初時間がかかりますが、それ以後は少し早くなります。スマートフォンの読み込みに段階があるらしく、つなぐと毎回少し時間がかかりますが、自分はこれで非常に助かっているので、大きな不満はありません。つないだスマートフォンは「htc j butterfly」です。うちの夫の古いスマホ(SHARP AQUOS PHONE IS14SH)ではつながりませんでした。気に入って大変よく活用しています。
年齢不詳さん
やっと接続できました... まず,コードを繋いだままではUSBデバックをオンに出来ないのですね。 次に端末ドライバーのインストールがどうしても出来ず,(当方L-02D)サイトからダウンロードしようと思っても,機種対応がなくて…。 仕方なくL-01Dから「LG On-Screen Phone」ドライバをダメ元でインストールしたら,OKでした! 途中でめげそうになり諦めかけましたが,何とか使えるようになって良かったです!
30代 男性さん
SH-10Dで使ってます参考程度に箇条書き ・PC側のスマホ画面表示は0.5〜1秒くらい遅延します ・PC側からの入力はスマホ側では遅延しません ・PC側のスマホ画面で処理落ち中にクリックしても瞬時にスマホ側で動きます ・アプリによってはスマホが熱くなり充電がされなく事があるので冷やしながら使用したり工夫が必要です 特に煩わしい操作もなく使えました とりあえず今はPC側のマクロ操作で 寝てる間になめこを自動で回収してくれてます んふんふ
年齢不詳さん
残暑セールで、お値打ち価格で購入できありがたいです。届くの早くて助かりました。
年齢不詳さん
スマートフォンを5月にXperia ULに機種変更して、かなりパフォーマンスアップしたのですが、文字入力がATOKですが、苦手です。 やはりキーボード入力がいいと思い、この商品を発見しました。 注文してから4日目で届き、早速 手順書を見ながらセッティングをしました。 問題なくインストールできましたが、キーボードからの文字入力ができず、 ドライバーアップデート、ファームウェアアップデートをして、パソコンの再起動をして、 できるようになりました! (パソコンOSはWindows7) 画面の動きは、半テンポ遅れますが、問題ないと思われます。 いいですね、パソコンのキーボード、マウスでスマホが操作できるのは。 オススメです。
40代 男性さん
セットアップは簡単です。 最新バージョンがあったのですぐにアップデートしました。 スマホ(IS12S)のオペレーションがすごくやりやすくなりました。 かなり優れものです。体感レスポンスがかなり遅いですが、 それよりもキーボードからメール作成ができるメリットが大きいです。 もっと早く入手すべきでした。
年齢不詳さん
スマホの画面をPC画面上に表示するのにASM(Android Screen Monitor)を使っていました。ですが、ゲームを表示させるとコマ送りになるし、長時間使用しているとPC上に表示されていた画面が消えてしまい、その後はスマホを再起動しないと直らなくなって困ってました。それが、このミラーリングケーブルだとスマホ画面とかなり近い動画で表示されるし、また、長時間使用しても画面が消えることもありません。なお、若干スマホの動作が重くなりタップしても反応しないことが時々あり、それが唯一の欠点です。ASMではそんなことはなかったので、ミラー表示のためのスマホ側の処理が加わったためなのでしょう。ただし、これについては、端末の処理速度やアプリの内容により左右されると思われます。現に、他のアプリ(ゲーム)では動作が重いと感じられなかったです。なお、現時点のソフトバージョンではAndroid4.4.2に上げたNexus7(2012)では使用できません。これが使用できれば満点なのですが、メーカーが対応してくれるのを首を長くして待つしかありません。
50代 男性さん
ISW13Fで使ってみました。 マニュアルに書いてある通り、ノートPCに接続し、指示通り進めていけば問題なく接続できます。 反応が遅いので、アクション系のゲームには向きませんが、文章を入力するときには重宝しています。 安い買い物だったと思います。