Home > リアアンダーミラーの悩み解消

リアアンダーミラーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

日本製 リアアンダーミラー HCR-15貼付のレビューは!?

60代 男性さん
よく見えるのは見えるのですが 台座(付根)の部分が可動出来れば 角度の調整がしやすいのですが・・・

50代 男性さん
値段が安く使いやすいです。 今後ともよろしくお願いします。

50代 男性さん
リヤアンダーミラーをネットでかなり探しましたが、なかなか見つかりませんでした。ヤフーの知恵袋で照会され、購入してみましたが結構便利で気に入っています。社員の方々の誠意も良く伝わり良い買い物をしたと思っています。

年齢不詳さん
日本製のアンダーミラーで、接着だけなので簡単です。 通常に走行する分にはまずはずれないと思います。(当方のミスで洗車機かけたら、さすがにはずれましたが、)

50代 男性さん
この値段で、これぐらい見易ければgood!! 取り付けも簡単で、外れない。

年齢不詳さん
バックカメラのない古い4輪駆動車用(パジェロ2台)に購入。後ろのスペア―タイヤでバックが見えずらく、なにかないかーなーとカー用品の店をいろいろ探したが私の求めていたものがなく、ネットでやっと求めていた品物に巡り合えました。使用した感じも今のところ問題なく、バックも安心して幅寄せできました。ただ、粘着テープの強度がどんなものか心配です。あと2〜3年乗るつもりでいるのでそれまでもてばいいのですが。。。。(*'▽') どうなーでしょー

50代 男性さん
純正は取り付け料が高くて、取り付け場所も限られます。 この商品だと手軽に好みの場所に取り付けられ、車に慣れて不要になればはずすこともできます。エスティマハイブリッド(白)に良く似合います。

30代 男性さん
初代オデッセイに取り付けました。(今更?)車に向かってボディの右はじに付けました。死角がなくなりほっとしています。大きさは期待したほど大きくありませんが、必要最低限と言ったところです。貼り付けは強力な両面テープで落ちません。おすすめですよ。

40代 男性さん
奥さんの要求に、もっとも安く対応出来ました。 ナビがついていない車のため、リアカメラ付けるにはモニターが必要だし、配線も面倒。ショップに頼めば、さらに工賃もかかります。 場所選びさえ、しっかりやれば粘着力も問題なしです。 ※純正の取付位置だとワイパーと干渉するため、逆側に付けました。

40代 男性さん
プラドにつけました。 後ろのボディー全体は映りませんが、後方の隙間感覚を見るには十分だと思います。 接着もきつく貼り直しがききませんので、注意が必要です。