Home > 驚愕のマンフロット 一脚

マンフロット 一脚の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[耐加重10kg]マンフロット #680B モノポット4段ブラック『即納〜3営業日後の発送』MONOPOD (4-SCTN) BLK【RCP】[fs04gm][02P25Oct14]のレビューは!?

40代 男性さん
少年サッカーの撮影の際に使っています。 CANON 70mm-200mm ISなので手持ちでもいけるのですが、さすがに一日中となると疲れます。 「一脚があれば」と思い購入しましたが、質感・取り回しとも満足です。将来的には300mm以上でもOKでしょう。

30代 男性さん
子どもの撮影を主に行っていますが、手振れ写真が結構、目立つため、購入してみました。 とても丈夫な作りで、使いやすいです。保育園の運動会で使用しましたが、場所もとらず使いやすかったです。腕前が未熟なため、まだまだ使い慣れていませんが、手振れ写真は確実に減りましたの、購入して良かったです。

60代 男性さん
このイタリアのマンフロット、価格は安いが充分すぎるほどの性能を持っている。 マンフロットを選んだのは、がっしりした直径35mmのこの太さ。 斜めにして体重をかけても、しなったりしない。 パイプの伸縮にはつまみをリリースして行うが、かなり使いやすい。 調整も可能で固くて指が痛くなるようなことはない。 指の形にへこませてある構造で、使い方がよく分かっているつくりだ。このインプレッションはブログ「 jhiblog 」に掲載しています。

30代 男性さん
スポーツを撮る仕事で使用しています。長年使ってきたものが転倒した際に曲がってしまい、新たに購入しました。収納時のサイズが小さめでペリカンケースにも入るのが気に入ってます。カーボンではないのに軽く、値段も安いので費用対効果にも満足。伸縮を固定する部分も回すタイプではなく、レバータイプな点も他には変えられない良さのひとつです。もうこれ以外に考えられないくらい愛用しています。

40代 女性さん
移動が多いので、なるべくコンパクトになるもの…と思っていました。これはまさにうってつけでした。グリップも太く持ちやすいです。

年齢不詳さん
マンフロートのコンパクトボールヘッド♯486と組み合わせて使ってますが脚をマックス伸ばして荷重を掛けてもたわみもなく安心して利用できます。 車椅子利用者ですから場合によっては少し足場の悪い位の所で突然車椅子が動き出したときブレーキ代わりに支えてくれるのではと思えるくらい太くて頼りになります(笑)。 ボールヘッド♯486を装着しての移動には少し重いとは思いますがそれ以上に安心感が補ってくれてます。

30代 男性さん
いいです。これ。私の5Dにぴったりです。ミラーアップしなければ撮れないような状況の夜景もバッチです。

40代 男性さん
庭の花の様子など撮りたい時に手軽に持ち出して撮れるよう玄関に置いてあります。届いた実物をみて「デカイ」が最初の印象。 一脚の購入は初めてだったので、そのままでは取り付けに時間がかかることがわかり、後でクイックシュー付きのモノポッドティルトトップ(マンフロット234RC)をこちらのショップで追加購入しました。

60代 男性さん
先日、マンフロットモノポット4段680Bとコンパクトボールヘッド(クイクシュー付き)それにユニバーサルフォールディングベースを「カメラのミツバ」より購入いたしました。モノポットにベースを取り付け様としたのですが、下部石突キャップが固く取れない。私が注文ミスをしたのかと思い連絡をしたところ即対応してくれました。セッティング商品に間違いないので、キャップは固いが必ず取れるはずですヨ!苦労の末何とかセッティングできました。一脚ですのでベースがあるのは非常に安定します。ダダ難点と言えば、ベースを開くのに面倒な事と重量が一寸ある事です。あとは気に入ってます。 やはりマンフロットですネ!

60代 女性さん
500mmのレンズには、十分耐えることが出来、大満足です。また、自由雲台もセットで購入しました。仕事の合間の撮影タイムのこれからが楽しみです。 取説の日本語バージョンが、もう少し詳しく載っていれば、尚良かった。 探しているのですが・・・。