Home > レシピ 簡単が待望の新登場

レシピ 簡単の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

北海道野菜フレーク大特価5袋セット(じゃがいも40g×1袋・とうもろこし40g×2袋・かぼちゃ40g×2袋)【送料無料】大望/無添加・無着色/離乳食/介護食/簡単レシピつき/お手軽裏ごし野菜/ひよこクラブ・Baby-mo掲載=のレビューは!?

30代 女性さん
とうもろこし甘っ!! ほんとにおいしい!! 5歳になる息子のときもこれにすればよかった。 当時もこの商品を見ていたのですが、結局買わず… 今回二人目が産まれたので試しに買ってみました。 すっごい楽だし、8ヶ月息子もよく食べる♪ 忙しい朝は冷凍おかゆをチンしてカボチャフレークを投入。じゃがいもフレークに「meiji 赤ちゃん村の野菜キューブ」を入れてお湯で溶かしてマッシュポテトに。 これ、めっさ食べます(*^^*) とうもろこしフレークは一番のお気に入り。 スープ仕立てにしたり、おかゆ、ぱんがゆに混ぜたりしています。 にんじんフレークはリンゴの絞り汁と混ぜてデザートに。 旦那でも簡単に作れるので安心して仕事に行けます。 離乳食第三期になったらおやつに混ぜよう。 なくなったらまた買います。 とうもろこしと以外に使えるじゃがいもを。

30代 女性さん
離乳食に。最初は、全部手作りでと思っていましたが、なかなかそういうわけにはいかず・・・。 でも、こちらなら添加物を使っていないので、安心して使えて嬉しいです♪

年齢不詳さん
使いやすくとてもおいしいです。また利用させていただいたいと思います。

30代 女性さん
お友達の子供の離乳食用に手土産で購入しました。 喜んでくれるといいな!!

20代 女性さん
国産の野菜フレークということで 離乳食用に購入。 封を開けると フレークなのにいいにおい。 食べやすく、おいしいみたいです。 たくさん入ってるように見えましたが、 水と混ぜてペースト状にすると 思ったより量がなかったです。 値段をこのままで もっとたくさん入ってると最高ですね。 (無理ですよね) 初回なので+1袋もありがたかったです。

40代 女性さん
11ヶ月の娘の離乳食用に購入。 食パンにかぼちゃ、にんじんのフレークを水で溶いたものをぬって 与えています。 普段から良く食べる娘。8枚切りパン1枚をペロリと平らげます。

年齢不詳さん
もうすぐ始まる次男の離乳食に使いたかったので注文。長男の時に先輩ママさんに教えてもらい目をつけていましたが、長男の時は真面目に作っていたので注文せず。今回は2人目なので、長男の時より時間をかけていられないかなと思い注文しました。まだ使っていませんが、先輩ママさんからの評判からの期待で☆5つにさせていただきます。

30代 女性さん
離乳食始めのうちは量を食べないし、毎回少しずつ作れるので便利です。国産野菜ということも安心で嬉しいです。

年齢不詳さん
市販のものは、意外といろいろな種類が混ざったものが多く、食材をひとつひとつ試す初期には向いてないなぁ・・・やっぱり手間をかけて作るべきか・・・と悩んでいた時期に出会いました(笑)おそらく自分では作らなかっただろうとうもろこし、甘くてとてもおいしいです!小松菜など、そのままでは青っぽい味になってしまうとき、とうもろこしやかぼちゃを混ぜるとおいしそうに食べてくれます☆ ただ、同封されていた離乳食レシピに『フレークにお湯を注いで裏ごしし・・・』と書いてあり、結局裏ごしは必要なの?と悩んでしまったので、わかりやすい記載に改善されたら嬉しいなと思いました。

年齢不詳さん
思ったより沢山でした。 これさえあれば大分長くもちそうです! 買ったはいいけどまだ使えないので使ってませんが、早く使いたいです! おまけは……あれは何だったのでしょう?離乳食?単なるクッキー?食べ方がわかりません(笑)