ランチョンミート ノザキがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 芸能人も使ってる噂のランチョンミート ノザキ
ノザキのポークランチョンミート 国産豚肉100%使用(140g)【ノザキ(NOZAKI’S)】のレビューは!?
60代 女性さん
コンビーフでお馴染みのノザキのポークランチョンミートです。国産豚肉を100%使用してます。今までスパムを使用していましたが試しに買ってみました。あまり化学調味料の味がしなくて好みです。昨日は空針菜と一緒に炒めて食べましたが食感等はスパムと同じような感じです。結構塩分があるのでスパムみたいに減塩タイプもあるとさらにいいと思います。容器もとても開けやすく保存もしやすいです。買い置きしておくととても重宝しそう。
30代 女性さん
沖縄出身の母がずっとずっと使い続けてるのはTUL○Pのポークランチョンミートです。 沖縄では最近でこそ色々あれど、↑の商品が一番流通多く、私もスパムと言えばTUL○P!って思ってました。 ですが、上記商品はどんどん値が上がり…地元(関西)店頭で酷いところでは600円超えとか! 故郷やと300円くらいで買えるのに! 店頭で購入するのがアホらしくなり、楽天内で探していたところ、この商品を見かけました。 今まで、『TUL○P=故郷の味』と思い、他の物を試した事がなかったので、良い機会だと思い、頼んでみました。 量は少ないです。 200gも内容量が違うのに、金額は買い方次第では此方が高いです。 国産の安心料といった所でしょうか。 だけど、味は美味しいので、そのまま焼いて良し、炒めものに入れてよし、煮物に入れてよし(煮物に入れたスパムは苦手ですが(笑))、使い勝手良い商品であることは間違いないです(#^_^#) かなりしっかり塩分入ってるので、調味料入れすぎないだけ注意です。 リピは、うーん…『故郷(母)の味』に戻ります(^_^;
60代 女性さん
スパムはしばらくやめて最近はこれオンリーでやってます。昨日も豆乳鍋をしましたが、よく合いました、短冊切りにして入れました。入れ歯の母にもこれなら柔らかく楽に食べられます。キャベツや白菜などの野菜にもよく合います。
60代 女性さん
最近はスパムをやめてこちらを使うようにしています。味が濃いので炒めものなどに少量をカットして使うようにしています。中身を取り出しやすいパッケージで(スパムのように他の容器に移し替える必要はありません)残りをそのまま残し、2から3回に分けて使っています。すぐ使わないときはそのまま冷凍。